こんにちは!30代でサーフィン始めたTOMMY (@Surfing_TOMMY) です♪
あ、30代って若ぶったけどアラフォーの方です。(〃ω〃)
さて、今回は7回目のサーフィン練習!
まずは6回目までに練習した内容を振り返ります♪♪
前回(6回目)までにやったこと
まずは前回(6回目)までのおさらいを。
- 1回目: とにかく立ってみる(ソフトボードぶっこわれる)
- 2回目: 初めてのmyボード。で、とにかく立ってみる
- 3回目: 水深の浅いところでスープキャッチ。パドリング少し練習
- 4回目: 小さい波で自分で乗る。パドリング→波待ち→うねりから乗り→立つ。全部自分でやる練習
- 5回目: 大きな波(セット腰サイズ)でも全部自分で→溺れまくりながらも恐怖心は克服
- 6回目: ヒザ波にて全部自分で→ひと通り乗れるように!
ここまでで、サーフィン開始から2ヶ月ですが、進歩はちょっと遅いでしょうか・・・^^;
2ヶ月がんばって週1で海に入ってきたものの、筋肉が思ったよりもつきにくく、バテやすいです。30代の壁を感じます・・・笑。
そしてなにより、パドリングでバテすぎてせっかくのチャンスを逃してしまうことがあったので、バテるのを改善するために家で筋トレをはじめました。
今日の波のコンディション
今回の波は、入る前はこのくらい(ヒザ下な感じ?)だったんですけど、入ってから上がってきて、セットは腰あたりまで大きくなってしまい、初心者の私はすんごく大変でした。
ただ・・・ショートボーダーのお兄さん達はもーーーーー、ウハウハなハッピーフェイスで当てまくってましたねっ!!
( ̄∀ ̄)b
沖よりの波は、ピークでは頭くらいあったそうです。(by ウハウハな旦那氏)
こんな波なので初心者にとってパドリングは当然疲れますね。波数も多めで、沖側に出るだけでも船酔いしそうでした。(船酔いも課題の一つだけど、どうやって克服すればいいかワカラン・・・)
今回(7回目)の課題
今回の課題は、「パドリング→座って回転→波待ち」をできるだけ素早くやる。です。
つまりメインはパドリングと波待ちをスムーズに行う練習です。
私はまだまだ初心者なので、パドリングは遅いしボードの回転もヘタです。いつもモタモタしてるから波に置いてかれることが多いのです。
なので今回はパドリングの速さ・スムーズさ・疲れにくいフォーム・波にまかれないように沖に向かう・・・などを意識しつつも、いざ波が来たら臆さずに乗る!という事をひたすら繰り返しました。
今回の成果!
まず、課題だった「パドリング」は、やりすぎて疲れました!!!
1時間でバテバテ。スタミナ不足を感じました。自宅で筋トレしたいと思います。メニューはまた良いものがあればこのブログで更新したいと思います!
つぎに、「波待ち」ですが、これも本当に全然ダメでした。
自分なりに良いところで波待ちしてたつもりだったけど、それは間違いで、波をキャッチできても何故かノーズが刺さりまくり、すべてスプラッシュマウンテンになってしまったのでした。
失敗の理由は「波待ちポイント」「自分が立つ位置」「目線」が悪かったからだということが後になって分かりましたので、次の記事で更新します。
また、沖に出られなくなってしまったので座って波待ち→回転して波に乗るという流れもぜんぜん練習できなかったのも悔しいです。
ここまでウネリにチャレンジしても全然立つことができなかったので、なんと「立つこと自体どんなんだったっけ?」と感覚がほぼゼロに戻ってしまいました!
当初は「スープには逃げない」としていたのですが、いかんせん立つことが怖くなってしまったので、最後にスープで立つ感覚をリセットして、レールも少しだけ練習。
一応「やった感」は得られたので、この日の練習を終えましたが、同時に今後の課題が山のように見つかったので、ここに記録しておきます。
今後の課題!
波が大きいとパドリングが超疲れるのを克服したい!
持久力・筋力がほとんどないアラフォーには、パドリングはキツいですね。
パドル筋を鍛える場面って実戦のみじゃないですか。しかも週1以下の間隔で入る程度では、筋力なんてほとんどつかないんですよね。これもアラフォーマジックなのでしょうか?
しかも、私のボードは浮力が60Lとものすごい感じなので、波を超えにくいんですよね。まだドルフィンなんてできっこないし。(練習してはいるけど怖い…)
今日の波は本当に大きくて途中からもうバテてしまって…、波を超えるのを諦めてしまいました。反省です。
これは今後、なんとかしないといけないので、波待ちの間に沢山パドリングして筋力をつけること、パドリング上達のコツを勉強することで克服したいと思います。
サイズのある波にポップアップが追いつかない。スピードアップしたい!
ポップアップ(ボードの上に立つこと)はマトモにできるようにはなったのですが、ちっともスピーディーにできないのが悩みです。(;;)
10月になり3mmフルのウェットスーツを着るようになってから、さらに疲れやすくなり、1時間も入ってるとポップアップがツラくなってきて、軽い休憩を挟まないと続けられないんです。
そもそも、全身の筋力すべてが低レベルなので、ポップアップの前段階のプッシュアップ(ボードの上で寝そべったまま上半身だけ立てた姿勢)だけでも相当疲れやすいのが情けない!!
今は8フィートの長いボードに乗っているのでポップアップはゆっくりでも良いのかもしれませんが、今後ショートに進みたい気持ちも捨ててはいませんので、今後のためにもポップアップはスピードアップしておきたいです。
ポップアップは自宅トレーニングでできるので、筋トレメニューを探して強化したいと思います。
波を超えられない!波に乗れるポイントもイマイチよく分からない!
初心者のうち(たぶんサーフィン練習3〜5回目あたりまで)は、波がブレイクした後の白いアワアワ(スープ)で練習しますが、もう少し上手くなると沖側からウネリをキャッチして乗ることになりますよね。
ですが、波が大きい・もしくは波の数が多いときは、沖まで出ることすらままならないことがあります。セットのブレイクに捕まって、溺れたり何mも押し戻されたりも・・・。
これはパドリングの筋力のせいでもあるのですが、波の様子をもっと見極められるようになればもっとラクに沖に出られるようになるし、無理めな波にチャレンジすることもなくなっていくため無駄に疲れなくなることにも繋がるそうです。(by 旦那氏)
大きめのブレイクを回避する術、乗れそうな波を見つける術はYoutube動画などを観てよく研究したいと思います!
まとめ
今回は、パドリング・波待ちをどれだけスムーズに行えるか?が課題だったので、スタミナ不足によってすべてパーになってしまったのはすごく悔しいです!
旦那氏いわく、それもこれも、無駄に波にチャレンジし、無駄に波を越えようとし・・・、無駄に体力を使ってしまったからなのだそうです。
今後は「沖に出てナンボ」の世界。頑張りたいです。
サーフィン上達のためのスキルを1つずつクリアする「課題形式」はおすすめ!
これまでのサーフィン練習では「◯本乗る!」みたいにざっくり練習してたけど、小さな波なら自分で乗れるようになったので、今回からは具体的に課題(テーマ)を決めて取り組む形にしました。
これはサーフィンスクールのコーチをやってる方のブログに書いてあったのですが、具体的な課題(テーマ)を作ると細かな成果が見えやすくなるとのことで、やってみることにしたのですが、すごく良いです!
なんとなくボンヤリしていたときは「できなかったこと」にこだわっていたのですが、○○だけやる!と決めたらあとはそれをひたすらやるだけなので、それをどの程度達成できたかが振り返りやすいです♪
課題と言っても当日の波次第で少し変えた方がいいこともありますが、特訓メニューみたいで楽しいですし、モチベーションアップに繋がりますよ♪
最近、移動時間などにプロサーファーの方やサーフィンレッスンのコーチの方のブログを見ていますが、、、私のレベルが初心者すぎるのか話が難しい・・・
オンショアとかピークとか、チャージとか。う〜〜ん!!!辞書を引きながら読みたい。
きっと重要なことなんだろうけど、頭も腰も肩もパンパン!!勉強しなくっちゃですね!!!!
今日も最後までお読みくださりありがとうございます!!
ママサーファーさん、30代40代でサーフィン始めた女性、これから始められる方とつながりたいです♡ぜひコメントください( ´∀`)
また 更新します♡
コメント